2024年5月9日木曜日

三十年戦争

三十年戦争 Thirty Years' War, 1618-48 CE 


 ルターの宗教改革(1517年)からおよそ100年後の1618から1648年にかけて、神聖ローマ帝国を中心に生じた一連の宗教的・政治的戦争。近代初の国際戦争。


 1618年、プラハ窓外投擲事件を契機として、ボヘミア王フェルディナント2世によるカトリック支配に対抗してのプロテスタント側の貴族による抵抗が始まった。1619年、フェルディナント2世は神聖ローマ皇帝に選出されるが、ボヘミア反乱軍はプロテスタント同盟の盟主プファルツ選帝候フリードリヒ5世を対抗皇帝として推挙した。


 1620年、フェルディナント2世はビーラー・ホラの戦いでボヘミア反乱軍に勝利し、カトリック化を推し進めた。


 1625年、デンマーク王クリスチャン4世がプロテスタント諸侯と協力して侵攻を開始するも、神聖ローマ皇帝側の勝利に終わる。


 1630年、プロテスタント側のスウェーデン王グスタフ2世アドルフは、フランスと同盟を組んで侵攻を開始。しかし、リュッツェンの会戦にて戦死した。プラハの和。


 その後、フランスがスウェーデンと共に侵攻したものの、カトリック側もプロテスタント側も疲弊を極めていたこともあって、ウェストファリア和平条約を締結して30年戦争は幕を閉じた。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。